2015年4月14日火曜日

知りたい!尾道市議候補ってどが〜な人?!

知りたい!尾道市議候補ってどが〜な人?

〜〜当選後に解決したい課題や解決策などなどアンケ〜ト結果〜〜

 平成27年4月26日に尾道市議会議員選挙の投開票があります。今回も多くの方が立候補を予定されておられ、なかなか一人一人を知ることができません。
 そこで、せんきょcamp尾道では、有権者がだれに投票したら自分の望む社会に近づくのかを判断するための情報発信を目的として、立候補予定者の皆さまがどのような課題を感じ、どのような解決策を考えておられるのなどについて、次のとおりアンケートを実施しました。

(アンケートの内容)

1 政治家を志した理由
これまでのご経験などを踏まえ、なぜ政治家を志し、このたびの挑戦を決意されたのか、その想いをご記入ください。

2 地域のありたい姿
地域の目指す将来像、ありたい姿を、ご自身の理念や地域の現在の姿(良い点・成果、悪い点・課題等)を踏まえて、ご記入ください。


3 解決したい課題
質問2の地域のありたい姿を目指すうえで、解決しなければならない課題について具体的にご記入ください。

4 解決するための政策等
・政策(行動・政策)を優先順位が高いと思うものから順に1つ~3つご記入ください。
・政策の実現のために行う予定の行動をご記入ください(議会での質問による世論形成、勉強会、会派での政策・条例提言等)。
・可能であれば、期限・数値目標・予算・財源・手段について具体的に記載してください。

(アンケート結果)



 立候補予定者32名*中、12名からアンケート〆切までに回答をいただき、その後追加で1名から回答を頂きました。回答内容は、「回答を見る」の文字をクリックしていただくと別画面で表示されます。

氏名(回答順。敬称略。) 解決したい課題(アンケートの回答より抜粋) 回答
 寺本 真一
   
(1)高齢者福祉を利用しやすくする
(2)子育て支援を拡充する 
(3)地場産業を保護育成し働く場を確保する
回答を見る
 岡野 長寿
市民を対象の橋代軽減制度をつくる
フェリー航路、バス路線など
公共交通政策を専門に担う係を市役所につくる
回答を見る
 吉田 尚徳   橋の料金の軽減

回答を見る
 岡田 三郎 何故、私がやりますと積極的に手を挙げてもらえないのか、次お願いしますと三顧の礼を尽くしても引き受けてもらえないのか、地域の人たちも色々苦心惨憺しているのではないでしょうか、これが議員の選挙だったら我先にと手をあげるのですが、高齢化社会が進み、地域の見守り等どうすれば速やかに快く引き受けていただけるのか、私の公約の中でも一番大きな課題となっております。 回答を見る
 宮地 寛行  
まずは財源の確保。その為にも歳出の抑制。もつたいないと思う税金の使い方を改善する。
次に地域のありたい姿を目指すには地元町民との協力・連携・意思疎通が一番。行政と
地域が協働で進めて行くという仕組み作り。
回答を見る
 飯田 照男   
何事も予算は●ものである自主財源の確保、農産品に負荷価値をつけ、販路拡大が重要である。
自治体、隠者、仏閣も営業の時代である。尾道には立派な病院もある。又観光の資源もある人間ドックと観光をセットにしたツアーを海外の富裕者にPRすることも大切である
回答を見る
 杉原 孝一郎
協働社会の推進には、当面支所機能の充実が必要です。各地域の責任性を明確にし、支所長に一定額の予算を持たせ、自主的にまかなえるようにすることが地域の活性化向上につながると思います。
また、今の尾道市は閉塞感に覆われています。各職員がのびのびと仕事できる環境を早く整備する必要もあります。さらに、若者がパートでなく常用で働ける企業の誘致が今後の大きな課題です。
回答を見る
 城間 和行
行政からの町内会補助金の大幅アップ
防災面での整備、ボランティアへの支援
回答を見る
 魚谷 悟  
 
年金は減らされ、医療・介護の負担が増やされているもとで地方自治体が知恵を出し市民のくらし・福祉を守るべきだと考えます。 回答を見る
 檀上 正光 
子どもから高齢者まであらゆる世代が住みつづけられるまちづくり。そこにはやはり、役所、学校、病院、銀行、郵便局、スーパーなどに加え交通機関の充実が求められると思います。つまり人々が生活していく上で必要なインフラは必ず整備あるいは残し、車で30分範囲の職場があること。 回答を見る
 大崎 延次
「仕事を通じて人の役に立つ」という喜びを知ってほしい偏差値、学歴、薄っぺらなプライドなどものともしないたくましく、生き々した若者のいる●●にしていきたい。 回答を見る
 荒川 京子   真摯に考え行動できる人材を発掘、特に男社会尾道のあらゆる場面にもっと女性登用を。

回答を見る
 柿本 和彦  

  *H27.4.15回答
①地域の教育力回復《生涯教育の推進、志縁によるつながりづくり、人間力開発支援(実体験の場づくり)》
②生きがいのある暮らしづくり《安全安心なまちづくり、いきいきと活動できる場づくり、少子化対策への取組み、特定空き家への取組み、オンデマンド交通への取組み》
③魅力ある地域資源の発掘《特色ある地域づくりへの取組み、交流人口の増加対策》
④地域産業の活性化《雇用の創出(若者支援)、尾道ブランドの展開、海事都市としての取組み》
⑤交通体系の整備《向島島内の渋滞対策、しまなみ海道の利用者支援》
⑥学校教育の充実《少人数学級の実現、ICT環境の整備推進、キャリア教育の推進》
⑦家庭の教育力向上《子育て支援の拡充、情報モラルの向上》
⑧住民自治の流れを加速《協働のまちづくりの推進、地方分権への取組み》
回答を見る
●…判読ができなかった文字
 立候補予定者の皆様から頂いた回答は以上です。ご多忙中にもかかわらずアンケートにご協力いただいた候補者のみなさまに、この場をお借りしてお礼申し上げます。

(お願い)せんきょCAMP尾道の支援をお願いします!

この度のアンケート調査には郵送費等で約1万円の経費がかかりました。さらに、この度のアンケート調査を尾道市民の皆様に知っていただくために、有料広告による情報発信をしたいと思っていますが、経費が足りません。今後も活動を継続するために、みなさんの支援が必要です。

支援は次のサイトからお願いしますm(_ _)m ⇒ https://readyfor.jp/projects/senkyocamponomichi


*立候補予定者32名の内訳(順不同。敬称略。)
山戸重治、寺本真一、田頭敬康、荒川京子、二宮仁、石森啓司、大崎延次、佐藤志行、魚谷悟、加納康平、宇根本茂、柿本和彦、駄賀弘二、前田孝人、宮地寛行、檀上正光、城間和行、岡野斉也、福原謙二、金山吉隆、吉田尚徳、巻幡伸一、岡野長寿、星野光男、杉原孝一郎、岡田三郎、新田賢慈、山根信行、吉和宏、髙本訓司、飯田照男、藤本友行

(参考情報)

尾道市議会に関する情報は次のウェブサイトでもご覧いただくことができます。
尾道市議会HP・・・市議会のHPです。
尾道市議会での議論会議録・・・議会の会議録を見ることができます。
尾道市議会の広報誌「市議会だより」・・・四半期毎に議会の活動内容を紹介する広報誌が発行されています。
尾道市議会の傍聴・・・本会議を生で傍聴することができます
尾道市議会の録画放送・・・本会議の様子を視聴できます